花粉症で接客がつらい!マスクができない風俗嬢の対策(後編)
花粉症で接客がつらい!それはどんな接客業でも同じこと。
でもマスクができない、メイク必須、メガネだってちょっと使いにくい、さらにお口でのサービスがある風俗嬢の場合は、さらに困ってしまいます。
なんとかこの1-2ヶ月を乗り越える対策はあるのでしょうか?
何かできる対策はある?
おとなしく病院へ行く
ベタですが、病院(耳鼻科、アレルギー科)に行くのが最も確実で早く症状を改善できます。
未だ昭和スピリットで
病院も薬もできるだけ最小限に!それが体にいい!
と思い込んでいる人も、平成が終わり令和となった今、大人になりましょう。
病院で出してくれる花粉症の薬は、
あれこれ市販の薬を飲んだり、花粉症やアレルギーにいいと言われている飲み物や代替療法を試すより、結局安上がりで即効性があります。
アロマで鼻と頭をスッキリ
どうしても病院へ行きたくない
病院で薬をもらうほど重症ではない
という場合は、他の方法で花粉症の不快感や苦痛を緩和することになります。
花粉症の症状として代表的なのが、鼻詰まりですよね。
鼻が詰まるだけでなく、花粉が頭の中の血管や脳の回路にも詰まったんじゃないかと思う位、ボーッととしてしまいます。
なんとかこの重怠い状態を脱したいという時に効くのが、アロマオイル(精油) です。
アロマオイルにはそれぞれ違った効能がありますが、花粉症にオススメなのは
ユーカリ
ペパーミント
ティーツリー
他にも
レモン
ローズマリー
などもなかなか効果があります。
花粉症に効果があると言われている飲み物
今では誰でも知っている花粉症ですが、ふた昔くらい前までは名前さえ知らない人が多かったです。
スギ花粉が大量に飛散するようになった1979年頃から、製薬会社や食品会社が研究を本格化し、次々と「花粉症に効く○○○」が発表されています。
下記の飲み物は、試したことがある人も多いのでは?
甜茶
甜茶は私達が普段飲んでいる緑茶とは異なります。
お茶の木の葉っぱではなくバラ科の甜茶懸鈎子(てんちゃけんこうし)から作られる甜茶には、甜茶ポリフェノールが含まれています。
これにはアレルギーの原因となるヒスタミンの過剰生産・過剰分泌を抑える働きがあります。
独特の甘みのあるお茶です。
ルイボスティー
ルイボスという南アフリカ原産のマメ亜科の葉を抽出して作るお茶です。
色は紅茶のような赤茶色が特徴で、お茶には珍しくカフェインやタンニンを含みません。
なので妊婦さんや産後の授乳中などにも飲めて、赤ちゃんにも優しいお茶です。寝る前に飲んでもOKです。
味はハーブティーの中では、かなり飲みやすいので、ハーブティーは苦手という人にもオススメです。
またミネラルが豊富に含まれており、強い抗酸化作用があることで有名です。
アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー症状に効果があると言われています。
べにふうき茶
べにふうき(紅富貴)とは、日本の「べにほまれ」と中国系の「ダージリン」を交配して作られた紅茶用の品種で日本で作られました。
渋味成分であるカテキンのうち、花粉症に有効なメチル化カテキンが他の茶類より多めに含まれている事が発表され、非常に注目されるようになりました。
数年前にべにふうき茶がブームになってからは、それまで人気だった甜茶があまりクローズアップされなくなりましたね。
味は微妙ですが…
エルダーフラワー
西洋では、昔からエルダーフラワーが、風邪の流行期や季節の変わり目に愛飲されています。
ハーブ専門店に行けば、エルダーフラワーのお茶も手に入りますし、それ以外にハーブコーディアルやドリンクもあります。
生活の木、IKEA、AMAZON、LOHACOなど取り扱っているお店は多いです。
マスカットに似た味でとても美味しいです♪
レモンバーム
タイ料理でお馴染みのレモングラスに比べると、飲みやすいと思います。
レモンに似た香り・味で、喉や鼻のムズムズ感を解消してくれます。
カモミール
カモミールは、ストレス解消、安眠、胃腸を整える、消化促進…と効能の多いハーブですが、更にアレルギーにも効果があります。
リンゴに似た香り・味なので、好き嫌いはありますが、ハーブティーの中では飲みやすい方です。
乳酸菌
便秘対策だけでなく、インフルエンザや風邪の予防にヨーグルトや乳酸菌飲料がいい
これは有名ですよね。
R1などのドリンクや昔懐かしヤクルトがよく売れています。
実はこれらの乳酸菌ドリンクは、花粉症にも有効なんです。
乳酸菌って腸にいいんじゃないの?なぜ、花粉症?
と私も思いましたが、乳酸菌には免疫力アップの効能があるんです。
ちょいと1本飲むだけで、便秘予防もできて花粉症も緩和できるなんて、私達女性、そして風俗で働いている女性にとっても嬉しいですね。
花粉症に効果があると言われているサプリ
もちろんサプリにも、花粉症に効果があるものがたくさんあります。
上記の飲み物と同じ成分が配合されている
甜茶
乳酸菌
そして
シソ
イチョウ葉
青みかん
などがあります。
検索サイトで調べてみると、今、一番注目されているのはやはり乳酸菌のようですね。
花粉症バリアミスト
乾燥を防ぐため、メイクの上からシュッと吹きかけるミスト
デパコスブランドからプチプラメーカーまで、色々な商品があります。
あれと同じように携帯できるミストで、花粉の付着を防ぐものが、ドラッグストアで販売されています。
最初は
日焼け止めだって、ミストよりしっかりクリームやジェルの方が効果が高いし、こんなの役に立つの?
と私も思っていたのですが…
案外、良いです!
目・鼻・口元などの花粉侵入口にバリアをはれるので、かなり楽になります。
持ってるだけで花粉避け?
花粉バリアミストもマイナーですが、更にマイナーなのが
持っている(身に着けている)だけで花粉除けになるという商品です。
携帯用クレベリンみたいなノリなんでしょうか?
社員証みたいなカードを首から下げるもの
ペン型のもの
があります。
でもこれってどうなのかなあ?
私はあまり効果を感じられませんでした(汗)
これからの品質改良に期待したいです。
うさぎ目にならないためにアイボンが効く?
花粉症には目の辛い症状が沢山あります。
目がむず痒い
目が痛い
コンタクトが入らない
涙目でアイメイクがままならない
目頭や目尻が赤くただれる
充血
どれも辛いです。
たまらず目玉取り外して洗えるものなら洗いたい!!と叫ぶ人まで(^^;)
目玉は取り外せませんが、目を洗うことならできます。
もちろん水道の水で洗っても構いませんが、症状がひどい場合はコンタクトレンズ用品売り場に行って、アイボンなどの洗眼薬を買いましょう。
文字通り、目が癒されます。
小さなゴミ、ホコリ、花粉が洗い流されることによって、視界がクリアになるし、白目もキレイに見えます。
徒歩移動が少ないお店で働く
晴れた日の屋外は、一番花粉症が悪化しますよね。
1本お仕事につく度に外を10分以上歩いてたら、せっかく鼻をかんで目薬をさして仕上げたメイクも台無し。
やはり徒歩移動は少ないに越したことがないです。
となると、ホテヘル、自力移動のデリヘル、待ち合わせ型のお店は厳しいです。
この時期に働くなら、店舗型または送迎ありのデリヘルタイプがおすすめです。
花粉の季節だけ、いつもと違うお店で働いてみるのもありですね☆
出勤時間を夜に変える
昼と夜とでは、飛散する花粉量が全然違います。
夜から深夜にかけて出勤すれば、花粉も少なく、客数も多いので、楽により高収入を稼ぎやすいでしょう。
避粉地に出稼ぎする
避粉地
この言葉を聞いた時、一瞬「え?」ってなりました。
避暑地なら知ってますけどね(笑)
でもスギ花粉が飛散しない都道府県では、それをウリに「避粉地ツアー」を企画したり町おこしをしているんです。
北海道
長崎
沖縄
などが有名なようです。
これ以外にも
花粉の飛散量が少ない 飛散時期が東京と大幅にずれるエリアがあります。
上手に選んで出稼ぎすれば、花粉症知らずで1年を過ごすこともできそうですね!
出勤時は完全防備で
お仕事に向かう時の移動時間や、来店したお客さんの体や服についている花粉は、それほど多くはありません。
やはり一番花粉を体内に取り込んでしまう時間と言えば、出勤時です。
少しでもいい状態でお仕事を始めるためにも、出勤時は、帽子・サングラス・マスクなどで完全防備がオススメです。
誰かに見られても自分だとバレないくらい変装すれば、風俗バレもないですしね♪
まとめ
辛い花粉症に困っている風俗嬢の皆さん
少しでもスムーズに接客するため、できることは全部やりましょう。
お客さんも花粉症ならまだいいのですが、そうでないと、せっかく頑張って接客したのに、リピートされなかったりアンケートが悪かったり…
そんなの悔しいですよね。
上記の対策の他に、最初に
花粉症がひどいんです
の一言を言っておくのもいいですよ。
風俗未経験からでも始められる高収入なお仕事たくさん♪