あの言葉も実は吉原発祥?!吉原発祥の言葉や豆知識をまとめてみました♪

   - 豆知識 , , , ,

あの言葉も実は吉原発祥?!吉原発祥の言葉や豆知識をまとめてみました♪

今回は普段と趣向を変え、江戸時代の吉原の言葉が今も風俗業界に、そして普通の言葉として残っていることをちょっと豆知識な記事としてまとめてみました。

ももジョブの「風俗用語集」をまとめるために調べものをしたところ、実はビックリするくらい現代にも、けっこう残っているんですね!

JDリフレ

風俗の仕事に残る吉原の江戸時代の言葉

風俗の仕事に残る吉原の江戸時代の言葉

風俗業界の中には、今も江戸時代に吉原で作られた隠語が残っていて、使われているケースが結構あります。

まずは、代表的なものをご紹介しましょう。

お茶をひく

お茶をひく

この言い方が一番知っている人が多いかもしれないモモ。

吉原ではお客がいなくて暇をしている女性はお茶を挽く仕事をしなくてはいけないという決まりがありました。

現代でもお客さんがつかなくて暇をしていることを「お茶」とか「お茶をひく」というのはここから来ています。

吉原で出されるお茶は急須で飲む日本茶スタイルではなく、抹茶。

しかも一般的な抹茶より細かく丁寧に石臼でゴリゴリと挽くスタイルだったので手間がかかったんだとか。

お茶のことを「あがり」というのも吉原発

お寿司屋さんなどでお茶のことを「あがり」と言うのはご存じでしょうか?

実はこれも吉原発みたいなんだモモ!

「お茶」という言葉が「お茶を挽く」ことを想像してしまい縁起がよくなかったので、「あがり花」という言葉に言い換えたのがはじまりです。

線香

線香

風俗業界ではついたお仕事の本数を「1本」「2本」と数えることが多いですが、これどうして〇本と数えるかって知っていますか?

女の子の中には、1回の仕事のことを1本と呼ぶのはお客さんのペニスだと誤解していた人もいそうですが、実はペニスの本数ではないんです。

江戸時代に遊郭では1回の仕事は1本の線香が燃え尽きるまでという決まりでした。

江戸時代ですから時計なんてまずありません。

そのためタイマーがわりに線香を使っていたことが理由なんだそうです。

上の写真は国立科学博物館(!)に展示されている吉原で使われていた線香立てらしいモモ!

裏を返す

裏を返す

風俗で同じ女の子をリピートすること(本指名すること)を「裏を返す」と言うことがあります。

この「裏を返す」は吉原で2度目の客という意味の隠語が元なんです。

江戸時代の遊郭には女性の名前を書いた名札が下がっていました。

指名されると裏返しになることから、指名して再び同じ女性と会うことを「裏」もしくは「裏を返す」と言ったことが語源です。

3回以上通うと「馴染み」客

ちなみに、3回以上通ったお客さんは「馴染み」といわれたそうです。

「お馴染みさん」は常連さんのような意味で、今でも普通に使われています。

吉原発で一般社会で広く使われている言葉

吉原発で一般社会で広く使われている言葉

「冷やかし」客

買う気もなくお店をただ覗くことを「冷やかし」と言いますが、これは江戸時代に吉原付近の紙をつくる職人が材料を水に冷やしている間暇だったので、遊ぶ気もないのに吉原を見て回ったことを指しているんだそうです。

お店の人もあの人たちは冷やかしの暇つぶしで来ただけでお店は利用しないから、ちゃんと相手をする必要はないよと言っていたんだそう。

「モテる」

江戸時代に、吉原では遊女に好遇される男性のことを、丁寧にもてなされることから「もてる」と表現したそうです。

そこから転じて、異性から人気が高い人のことを「モテる」と表現する現代の使い方に変わっていったそうです。

「キザ」

気取りすぎていて嫌味な人、ナルシスト入っていてウザい人のことをよく「キザ」な人と言うモモ。

このキザというのも吉原の言葉だそうで、漢字で書けば「気障」

つまり、「気に障る」という意味です。

元々は心配事があるという意味だったのですが、次第に言動や態度に不快を感じる人のことを意味するようになったんだそう。

若干死語?「カマトト」

ちゃんと知っているのに知らない素振りをする。そんな「うぶを装ったぶりっ子な態度」のことを「カマトト」と表現することがあります。

「カマボコは魚(トト)からできているの?」と知らないふりをして、あざとく世間知らずな女の子のフリをした女性のセリフから来ているんだとか。

本当は痛い「指切り」

「指切りげんまんうそついたら針千本のます」「指切った」

子供の頃、大事な約束をするたびに歌ったこの歌。

実はこの歌に出てくる「指切り」も吉原発。

女性と客が未来永劫の約束をするときに本当に小指の先を切ったことがはじまりなんだそうです。

想像しただけで、かなり痛そうモモ…(><)

ただし、痛いのがイヤなのはいつの時代も一緒ですので、徐々にちゃんと指を切らず、かわりに模造品を使うようになったそうです。

売れっ子吉原花魁は何と稼ぎが年収5,000万円!

売れっ子吉原花魁は何と稼ぎが年収5,000万円!

そんな当時の吉原の花魁はどれくらい稼いでいたのか…と調べてみました。

売れっ子な花魁の稼ぎはハンパではないです。

トップクラスの花魁になれば、なんと現代の価値に換算すると、年収5,000万円!

小さめな藩の家老と変わらない収入だったそうですから、恐れ入ります。

そんな女性を契約期間中に辞めさせて身請けするには、期間内に稼ぎ出すはずの金額を店に損害保証するため、体重と同じ重さの小判が必要だったらしいモモ…!

飛びぬけた高収入を目指すなら吉原!

現代の吉原は、ソープランド街として繁栄しているのは皆さんもご存知なところです。

そして、現代でも普通の人ではとうてい稼げない大会社の役員レベルの年収を得ることができる数少ないお仕事モモ。

さらに上を目指すなど、大きな資金を必要とする方は、ぜひとも吉原に代表されるソープのお店でのお仕事を検討してみてはいかがでしょう?

これがおすすめの求人!
でお仕事探しませんか?

風俗未経験からでも始められる高収入なお仕事たくさん♪

  • 関東
  • 関西
  • 北海道・東北
  • 北陸・甲信越
  • 北関東
  • 東海
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
エリア選択に戻る